みどう本陣では建物を保存・活用していくため様々な活動を行っています
昨年紅葉時期にご好評頂いた猿橋栄月製菓さんとみどう本陣コラボイベントを今年も「EIDETSU × MIDO 秋の感謝祭」と題してドリンクと栄月製菓猿橋移転1周年、11月発売開始の新商品特別販売を行います!
大月市の名勝猿橋を知っていただくとともに、猿橋の紅葉シーズンを盛り上げ、訪れたお客様へおもてなししよう!と。
紅葉は例年11月中旬頃から本格的に楽しめますが、ポスター画像2023年11月2日撮影で紅葉が始まっています。散策がてらほっと一息いかがでしょうかお気軽にお立ちよりください。スタッフ一同お待ちしています
〇日時 2025年11月2日(日)
10時~16時
〇会場 猿橋 栄月製菓 店舗前
大月市猿橋町猿橋69
お好きなドリンク販売! コーヒーにあう栄月製菓マドレーヌ風菓子の新商品「もりっち-Morich-」をおすすめします!
◆ドリンク(みどう本陣提供)
・ハンドドリップコーヒ(HOT)
・点てた抹茶(HOT)
◆Sweets
・もりっち-Morich-
価格は現地にてご確認ください。提供品はなくなり次第終了となりますので予めご了承ください
猿橋栄月製菓店舗内では各種煎餅をご用意、お土産にお買い求めください
※事業者紹介
<猿橋 栄月製菓>
山梨県大月市で1965年創業した煎餅屋。猿橋にて、2024年11月1日10時より開店!
「厚焼き木の実煎餅」職人の手で一枚ずつ焼かれた山椒風味の甘味煎餅。
山梨県大月市猿橋町猿橋69 eigetsu-seika.com
<本陣跡・古民家 みどう本陣>
甲州街道下初狩宿本陣跡をレンタルスペースとして2021年開業。小説家山本周五郎生誕之地碑、旧初狩郵便局跡。建物の保存と活用中!周五郎は1903年生まれ6月22日は生誕日、イベント日は生誕122年にあたります
山梨県大月市初狩町下初狩307 midohonjin.com
※本陣跡・古民家みどう本陣は11月2日イベント出店のため休館いたします
本陣跡・古民家みどう本陣は自然豊かな大月市を知っていただくこと地域活性につながることを推進していきます