沿革  ~活動の歩み~

甲州街道下初狩宿本陣跡「みどう本陣」と「山本周五郎生誕之地」碑の保存と活用を2009年からボランティア協力のもと「みどう本陣プロジェクト」として取組みをはじめました。

2021年「本陣跡・古民家  みどう本陣」レンタルスペースとして事業化し、さらなる保存と活用を継続中です。

 

◇事業化前~ボランティア施設時代       

<1993>(H5)

・6月

先々代当主=祖父死去

先々代当主の長女=母が当主として建物を引継ぐ

 

<2009>(H21)

・6月

先々代当主の妻=祖母死去、空き家となる

先代当主と現当主が定期的な建物清掃等管理開始

 

<2015>(H27)

・9月

ボランティア協力のもと建物等清掃活動実施

 

<2016>(H28)

・3月

有効活用に向けた会合開催

初狩第一区長、初狩第二区長、初狩地区農家、大月市立大月短期大学ほか参加

 

・5月

ボランティア協力のもと建物等清掃活動実施

 

・5月

大月里山プロジェクト(大月市立大月短期大学、笹一酒造、初狩地区農家)主催、一般公募参加者

「2016私のお酒 酒米・日本酒づくり体験プログラム第1回キックオフ」会場提供協力

 

・6月

ボランティア協力のもと建物等清掃活動実施

 

・6月

初狩公民館主催「山本周五郎生誕113年・初狩の集い  周五郎作品朗読会」会場提供協力

 

・10月

みどう本陣プロジェクト主催「みどう本陣公開デー」企画実施

 

・11月

みどう本陣プロジェクト主催「みどう本陣公開デー」企画実施

 

<2017>(H29)

・2月

初狩ファンクラブ山本周五郎研究会主催「山本周五郎没後50年初狩の集い   周五郎作品朗読会」会場提供協力

 

・5月

大月里山プロジェクト主催「2017私のお酒 酒米・日本酒づくり体験プログラム第1回プレイベント・酒米種まきと本陣跡の体験」会場提供協力

 

・6月

大月里山プロジェクト主催「2017私のお酒 酒米・日本酒づくり体験プログラム第2回酒米の田植え体験とお米のお話し」会場提供協力

 

・7月

大月里山プロジェクト主催「2017私のお酒 酒米・日本酒づくり体験プログラム第3回田んぼ草取りと里山ウォーキング」会場提供協力

 

・9月

大月里山プロジェクト主催「2017私のお酒 酒米・日本酒づくり体験プログラム第5回酒米稲刈り体験&実りの収穫交流会」会場提供協力

 

・10月

初狩小学校主催「初狩小学校コミュニティ・スクール地域公開授業  笹子追分人形と総合的な学習の発表会場提供協力

全校生徒・教員、笹子追分人形保存会、県・市教育関係者参加

 

<2018>(H30)

・4月

笑顔の田んぼみんなの畑主催「会員総会」会場提供協力

 

・5月

みどう本陣プロジェクト主催「みどう本陣公開デー」企画実施

 

・5月

大月里山プロジェクト主催「2018私のお酒 大月里山体験プログラム第2回酒米田植え体験とお米のお話し」会場提供協力

 

・6月

大月里山プロジェクト主催「2018私のお酒 大月里山体験プログラム第3回田んぼ草取りと里山交流会」会場提供協力

 

・9月

大月里山プロジェクト主催「2018私のお酒 大月里山体験プログラム第4回酒米稲刈り体験&実りの収穫交流会」会場提供協力

 

・10月

みどう本陣プロジェクト主催『【出前講座】周五郎の隠れた名作「山彦乙女」講演会』企画実施

山梨県立文学館学芸員講演者として招聘、一般参加者公募

 

<2019>(R1)

・6月

大月里山プロジェクト主催「2019私のお酒 酒米・日本酒づくり体験プログラム第1回酒米の田植え体験と地域文化交流」会場提供協力

 

・9月

大月里山プロジェクト主催「2019私のお酒 酒米・日本酒づくり体験プログラム第3回酒米稲刈り体験」会場提供協力

 

<2020>(R2)~コロナ禍により活動休止

・5月

先代当主=母死去、現当主が建物引継ぐ

 

◇事業化後-----------------------

<2021>(R3)

・7月1日

「本陣跡・古民家  みどう本陣」レンタルスペース事業開業

 

・9月

「本陣跡・古民家  みどう本陣」WEBサイト公開

 

・9月

「本陣跡・古民家  みどう本陣」Instagram開始

 

・11月

コスプレ撮影の利用はじまる

 

<2022>(R4)

・3月

「コスプレ撮影 タクシーつきプラン~本陣跡とお伊勢山」アイディール・ムーンと連携した企画開始

 

・5月

「みどう本陣見学ツアー」事業開始

 

<2023>(R5)

・1月

月クラ実行委員会と大月市観光協会主催「大月アートクラフトマート」イベント出展広報活動

 

・3月

大月歴史探検「地元ガイドと巡る~下初狩宿本陣と山本周五郎の生誕地」事業開始

 

・5月

御宿場印「下初狩宿・中初狩宿」、御宿場印帳、ガイドブック

大月市観光協会より受託販売開始

 

<2024>(R6)

・2月

「本陣跡・古民家  みどう本陣」YouTube開始

 

・8月

大月市観光協会主催「CAFE & BAR  SARUHASHI」イベント協力ドリンク提供

 

・9月

「コスプレ撮影 古民家と花火撮影」アイディール・ムーンと連携した企画開始

 

・9月

大月市主催「大月ゲームサミット2024I」イベント出展広報活動ドリンク販売

 

・12月

栄月製菓と本陣跡・古民家みどう本陣共催「EIGETSU & MIDO SARUHASHI FES」イベント出展広報活動ドリンク販売

 

<2025>(R7)

・1月

アイディール・ムーン主催「星と朝日の撮影会」イベント出展広報活動ドリンク販売

 

・3月

アイディール・ムーン主催「星と朝日の撮影会」イベント出展広報活動ドリンク販売

 

・6月

栄月製菓と本陣跡・古民家みどう本陣共催「EIGETSU × MIDO 紫陽花Cafe」イベント出展広報活動ドリンク販売

 

・6月

CSテレビ番組「平日深呼吸」AT-Xの撮影で利用される。2025年7月21日~、第#60話で建物内と庭、近隣風景のドローン撮影も収録された